その他講習会

職長・安全衛生責任者教育

概要

労働安全衛生法第60条において、事業者は、新たに職務につくことになった職長その他の作業中の労働者を直接指導又は監督する者に対し、作業方法の決定、労働者の配置、労働者に対する指導又は監督の方法など安全又は衛生のための教育を行わなければならないと規定されています。

なお、建設業においては、建設工事現場の統括管理体制を効果的に機能させ、現場の安全衛生水準の確保を図るためには、元方の統括安全衛生責任者のみならず、関係請負人により選任される安全衛生責任者が管理監督者として適切に職務を励行することが肝要です。安全衛生責任者の役割の重要性から、厚生労働省では、職長教育に加え、建設業における安全衛生責任者に対する安全衛生教育(安全衛生責任者教育)を実施するよう行政通達で要請しています。

福井県労働基準協会では、「職長・安全衛生責任者教育」を開催しますので、事業場における適任者の方は受講してください。

職長教育の対象となる業種は、次のとおりです。(労働安全衛生法施行令第19条)

1 建設業
2 製造業。ただし、次に掲げるものを除く。
イ.たばこ製造業
ロ.繊維工業(紡績業及び染色整理業を除く。)
ハ.衣服その他の繊維製品製造業
ニ.紙加工品製造業(セロフアン製造業を除く。)
3 電気業
4 ガス業
5 自動車整備業
6 機械修理業

日程表

区分 開催日 会場(学科/実技) 受付状況・連絡先
南越
5月

【学科】
2025.5.22~5.23

越前市労働福祉会館
越前市中央2丁目5-1

締め切りました

南越支部

福井 6月
*会場は【福井県自治会館】です

【学科】
2025.6.25~6.26

福井県自治会館
福井市西開発4-202-1

締め切りました

福井支部

嶺南
7月

【学科】
2025.7.16~7.17

若狭湾エネルギー研究センター
敦賀市長谷64号52-1

2025.05.12
ホームページ公開

嶺南支部

南越
8月

【学科】
2025.8.26~8.27

越前市労働福祉会館
越前市中央2丁目5-1

2025.05.12
ホームページ公開

南越支部

福井
9月

【学科】
2025.9.16~9.17

福井県中小企業産業大学校
福井市下六条町16-15

2025.07.10
ホームページ公開

福井支部

嶺南
10月

【学科】
2025.10.28~10.29

敦賀市内(未定)

2025.07.10
ホームページ公開

本部

南越
11月

【学科】
2025.11.20~11.21

越前市労働福祉会館
越前市中央2丁目5-1

2025.09.10
ホームページ公開

南越支部

福井
12月

【学科】
2025.12.10~12.11

福井県中小企業産業大学校
福井市下六条町16-15

2025.09.10
ホームページ公開

福井支部

嶺南
1月

【学科】
2026.1.21~1.22

敦賀市内(未定)

2025.11.10
ホームページ公開

嶺南支部

南越
2月

【学科】
2026.2.3~2.4

越前市労働福祉会館
越前市中央2丁目5-1

2025.11.10
ホームページ公開

南越支部

福井
3月

【学科】
2026.3.10~3.11

福井県中小企業産業大学校
福井市下六条町16-15

2026.01.13
ホームページ公開

福井支部

講習会一覧に戻る

講習会のご案内

重要なお知らせ

協会からのお知らせ

安全衛生教育ビデオ・DVDのご案内

協会概要

福井県労働基準協会本部

〒910-0829
福井県福井市林藤島町20-1-3
福井県立福井産業技術専門学院内2階

TEL:0776-54-3323

TEL:0776-54-3325

本部のご案内

ふくい労其教育センターのご案内

  • 福井支部
  • 南越支部
  • 嶺南支部
  • 奥越支部

厚生労働省

福井労働局

中央労働災害防止協会

全其連

安全衛生技術試験協会

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧いただくには、お使いのパソコンにアドビシステムズ社のソフトウェア「ADOBE READER」が インストールされている必要がございます。ダウンロードはこちらから